第3期ネルコラボ参加者成果報告〜谷口 大河〜

広島修道大学商学部経営学科4年の谷口大河(たにぐちたいが)です。よろしくお願いします。

なぜネルコラボに参加したのか

ネルコラボ1期生だったゼミの先輩が紹介してくださったのがきっかけです。当時はまだコロナウイルスの影響で課外活動に飢えていたこともあり、活動的なメンバーと整った環境で成長できそうなネルコラボはとても魅力的でした。また、2期に関しては「ビジネスプランコンテストに挑戦する」という内容に惹かれました。

心に残ったこと

やはり福原さん(カンドウコーポレーション)のブラッシュアップ回が一番印象的です。1期生から「たくさんアドバイスをいただく回になるけれど、きちんと準備しないとプラン内容が伝わらずアドバイス以前の問題になる」と聞いていたため、かなり緊張感をもって準備に取り組みました。2期の時は、チームに1期からの参加メンバーが所属しており頼る場面が多かったように感じました。実際にブラッシュアップ回に臨むと多くお褒めの言葉を頂き、正直に言うと少し拍子抜けした感じがしました。そのこともあり今振り返ると3期のブラッシュアップ回は昨年よりも緊張感が薄れていました。

3期ではチーム唯一の先輩ポジションでありチームを引っ張っていく必要があるにもかかわらず発表時間が大幅に伸び、「内容以前に発表時間を理解しているのか」とお叱りを受けました。2期で褒められたのは自分の力ではなくメンバーの力が大きかったのだと再認識し、意識を変えるきっかけになりました。自分の想定にない質問や指摘を受けて実力不足を痛感し、その後の活動では準備の大切さを意識しながら取り組むことができました。

身についた力

2期ではリーダーシップ、3期ではチームをサポートする力をつけたいと思い参加しました。2期の活動を通してリーダーシップを付けたいと考えすぎるあまり「チームをぐいぐい引っ張りたい」という意識が強く空回りしてしまう時が多くありました。その経験から、3期では表立ったリーダーよりもチームを下支えする役割を意識しました。具体的には、率先して意見を出し他のメンバーが意見を出しづらいという状況を作らないようにしたり、話を振って会議中のフリーライダーをなるべく出さないようにしたりしました。どこか意見がまとまらない雰囲気になる場合が多くチームビルディングの大変さを痛感し、心理的安全性を担保するために相手の気持ちを汲み取る力が身につきました。また、プレゼンやメンター会議で多くアドバイスをいただくことがあり、プラン内容はとても完璧とはいえないものでしたが、チーム活動の難しさに直面したことで自分の本当の役割を見つめる良い機会となりました。このことからメンバーの得意不得意を見つける力も身についたと感じています。

加えて、身についた力ではないかもしれませんが意識的に物事を可視化する癖がつきました。例えば会議での話が空中戦にならないよう、ジャムボードやGoogleドキュメントを活用するようにしています。計画を立てる際はロードマップを組み立て、何をいつまでにするのか見るだけでわかるように意識しています。

今後に向けて反省

改善点が多くあることは自覚しています。①PowerPointの構成②自分のキャパシティを理解すること③チャットツールの返信速度④スケジュール管理 の4点は特に改善すべきであると感じています。「チャットツールの返信が遅い・連絡不足」に関する注意はチーム全体だけでなく個人でもアドバイスいただきました。「返信ができない時はその旨をきちんと伝える」ということを徹底しなければチャット相手に「きちんと伝わっているのか」と心配をうむ可能性があり、円滑な活動を行うためにも確実に改善すべきであると改めて思いました。

4期生に向けて

私はネルコラボに2期・3期と2年連続で参加しました。もちろん1年間でも学べることは多くありますが、個人的には2年間参加することで本当の意味で学びを得られるのではないかと思います。挑戦することはもちろん、失敗をたくさん経験できるのはネルコラボだけだと思います。学生だけでなく、メンターさんや講師の方々、協賛企業の方々など幅広く交流することで自分一人では思いつかない発想や意見を取り入れることができます。ネルコラボを一言で表すと「刺激と成長を与えてくれる場所」だと思います。また、就職活動において「ガクチカ」はネルコラボでの活動だけで十分と言い切れるほど役立ちます。自分の中に伸ばしたい力や克服したいことがあれば必ず参加するべきと心からおすすめできる長期インターンシップです。

関わってくださった皆様へ

ネルコラボ体験記という機会をお借りして、約2年間の感謝を記したいと思います。私は小さいころから自分に根拠のない自信があり、きちんと叱られる(表現が違うかもしれませんが)機会もほとんどありませんでした。しかしネルコラボに参加して、私に対し本気で指導をして下さるメンターさんや講師の方、メンバーに出会うことができました。正直に言うと「やめたい」と考える時もありました。そんな中でここまでやりきることができたのは、私たちの成長に期待していつも全力でアドバイスを下さる皆様に出会えたからです。普段の学生生活では絶対に経験することのできない多くの機会を与えてくださって本当にありがとうございます。もしも来年も学生でいられるならまた参加したいと本気で思います。活動の中でご迷惑をおかけすることが多く、そのたびに再三アドバイスを頂き少しずつですが成長できたと感じています。私のような生意気な学生の意識を180°変えてくださりありがとうございます。

最後に

ネルコラボを通して、ビジネスプランコンテストへの挑戦や地域イベントでの露店販売など大学生ではなかなかできない経験を多くしました。先ほども述べましたが、本当に参加してよかったと思います。また毎回講義終了後にコンピテンシーを入力することで自分の弱点や成長している能力が可視化され、活動に反映させることができます。ここまで成長を実感できるインターンシップはネルコラボしかないと思います。

「学生生活」とかけまして「嵐の日」ととく。そのこころはどちらも、後悔(航海)したくないでしょう。

ネルコラボに参加して後悔のない学生生活を送ることができました。素敵なメンターさんや講師の方、メンバーと関わらせていただきありがとうございました。この経験を忘れず今後に生かしていきます。